カスタム投稿 カテゴリー一覧表示
2021年04月25日
ヒロックラボの竹村です。カスタム投稿のみのカテゴリー一覧を表示する方法をご紹介したいと思います。
・CPTUIでカスタム投稿を作成し、カテゴリー(タクソノミー)を設定したのにカテゴリー一覧が表示されない。
・デフォルトの投稿のカテゴリーが表示されてします。
・リンクつきのカテゴリー一覧を表示させたい。
このように悩んでいる方は参考にしてみてください!
まず、カスタム投稿というのは通常の投稿とは別に投稿機能を付けたいときに使用するものです。wordpressの投稿機能はデフォルトでは、1つしかついていないため、2つ以上投稿機能を付けたい場合はカスタム投稿タイプを使用する必要があります。
デフォルトの投稿であれば、カテゴリー一覧の表示はget_categoriesで取得することができますが、カスタム投稿タイプのみのカテゴリー一覧を表示する際はこの関数では取得することができません。
カスタム投稿タイプのカテゴリー一覧の表示には以下のコードを記述で表示することができます。
参考にしてみてください!
<?php | |
$terms = get_terms( 'cat_works', 'hide_empty=0&parent=' . get_queried_object_id() ); | |
$term = $terms[0]->term_id; | |
foreach ( $terms as $term ) { | |
?> | |
<li><a href="<?php echo get_term_link($term); ?>"> | |
<?php echo esc_html($term->name); ?> | |
</a></li> | |
<?php | |
} | |
?> |
上記のコードをカテゴリー一覧を表示させたい箇所にペーストします。